平成30年度 学部?大学院入学式を挙行
本日、大阪市中央体育館にて「平成30年度 学部?大学院入学式」を挙行しました。今年度の入学者は、学部1,553名、3年次編入学生14名、大学院前期博士課程(医学研究科、都市経営研究科は修士課程)524名、大学院後期博士課程(医学研究科、創造都市研究科は博士課程)136名、法科大学院は、17名です。

荒川 哲男学長(祝辞はこちら)から沙巴体育平台の歴史についてやお祝いのことばがあり、吉村 洋文大阪市長からの来賓祝辞に続き、沙巴体育平台教育後援会会長からの祝辞を塚本 喜左衛門教育後援会副会長が代読されました。その後、学部生から経済学部の来嶋 大智さん、大学院入学生?進学生から理学研究科の甲斐 大貴さんが、それぞれ代表して宣誓を行いました。


?
?
?
合唱団フリーデ?混声合唱団?グリークラブ合同の合唱団による式歌の斉唱のあと、本学 交響楽団の音楽演奏があり、式は滞りなく終了しました。