「ライフイノベーション新技術説明会2019」を開催しました
沙巴体育平台は、名古屋市立大学?岐阜薬科大学?静岡県立大学?横浜市立大学と協力し、2019年10月29日(火)、JST東京本部別館1Fホール(東京?市ヶ谷)において「ライフイノベーション新技術説明会2019」を開催しました。
5大学合同で開催している本イベントは、今年で4回目の開催となります。テーマを“ライフイノベーション”に設定し、「創薬」、「アグリ?バイオ」、「医療?福祉」の分野から、5大学で合計10テーマを発表しました。
新たな研究テーマを開拓しようと、産学連携に期待する企業の開発部、知財部の担当者等、100名を超える参加がありました。
発表内容
?理学研究科 臼杵 克之助准教授
「放線菌に学ぶ:新規抗アレルギー剤の創出に向けて」
?工学研究科 中島 重義准教授
「誘発筋電図検査F波でわかる、神経障害の病気」
発表の様子


?
?
?
?
?
?
?
当日のプログラムはこちら